ファイザーの特徴について
ファイザーは売上高世界2位を誇り、アメリカに本社を置く製薬会社です。
ファイザーは150カ国以上に事業展開しているので、まさに世界的企業ですよね。
そんなファイザーの特徴について紹介していきます。
ファイザーの製品として有名なのは、勃起改善薬の「バイアグラ」などです。
それ以外にも、ノルバスク(狭心症治療薬)、リビトール(血液中のコレステロール低下)、ソラナックス(抗不安作用)などがあります。
世界中で出回っている医薬品のかなり部分に関与している企業で、主力製品だけでも数え切れない程あります。
取り扱う医薬品の種類が多いファイザーでは、MRも専門別に特化する方法を採用しています。
専門領域ごとに高度な知識を持つMRは、まさにスペシャリストと言えますね。
また、福利厚生や待遇面でもかなり恵まれています。
ただ、その分ファイザーのMRはきっちりと実績を上げることを求められます。
業務効率化のための工夫も会社内で色々されています。
代表的なものが、2012年に行われた、3020人のMR全員へのスマートフォンの支給です。
このスマートフォンにはMR間の情報共有などをスムーズにするシステムが入っています。
ファイザー株式会社で働く人の口コミ
ファイザー株式会社で働く人の口コミを紹介します。
ファイザー株式会社に興味を持っている方は参考にしてくださいね。
ファイザー株式会社在籍 10〜15年 男性 営業所長
外資系企業の最たる例のような会社です。
他の企業や他の職種からの転職者も多いので思考も行動もそれぞれ異なります。
組織としての風通しは良いので、活発に意見を言い合える空気はあります。
どれだけ仕事が出来てもアピールできないと昇進は出来ません。
また、組織体制が6ヶ月に一度位で変わるので、その都度慣れるのに時間が・・・
忙しいですが、頑張ればある程度昇進できるし給与も上がります。
ただ、人事評価は上司にもよります。
女性だからという考え方はこの会社にはありません。
男性社員と全く同じ仕事内容を求められます。
もちろん、そこで実績を上げれば役職も男性と同じように上がります。
口コミはここまでです。
外資系企業は海外本社の意向で体制がよく変わると言いますからね。
合わせる方は大変かもしれませんね。